新しく来た顧問の先生
吹奏楽の質問 【新しく来た顧問の先生の指導について】 吹奏楽部員です。 昨年から新任の先生が赴任し顧問になりました。 前の先生からとてもお上手という話を伺っていて コンクールもまた銀賞以上をとれるかなと期待していました。 しかし、合奏の時基礎ばっかりに時間を使い合奏...
吹奏楽の質問 【新しく来た顧問の先生の指導について】 吹奏楽部員です。 昨年から新任の先生が赴任し顧問になりました。 前の先生からとてもお上手という話を伺っていて コンクールもまた銀賞以上をとれるかなと期待していました。 しかし、合奏の時基礎ばっかりに時間を使い合奏...
質問 【ホルンの音が出ません!】 高校から吹奏楽部を始めました。 初心者ってこともあり、希望が少ないホルンという楽器を任されました。 知らない楽器でしたが、音はとても好きです。 ですが、希望が決まって1週間経ちますが、全く音が出ません。 出てもおならのような音がします。...
【質問】 中学校の吹奏楽でフルートを吹いている者です。 緊張すると頭が震える→息が震えて音が揺れる ヤバイヤバイ、どうにかしなきゃ で悪循環に陥っています。 どうにかして止める方法はありませんか? 今年の大会は目立つところがあるし、3年生としてしっかりできないといけないので...
【質問】 吹奏楽部の活動において部費を徴収するべきだと思いませんか? あと、月にいくらが目安ですか? 県立高校の吹奏楽部です。 学校から支給される部活動費のみで運営している為、備品を買ったりレッスンに来て頂く機会が滅多にありません。...
【質問】 トロンボーンで 例えば基準のB♭からハイB♭ までの跳躍とかはどう練習したらいいのでしょうか? ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【回答】 普段から毎日 ロングトーンでの音階練習と リップスラーの練習をする。 ①ドレミファソラシド...
相談者の質問から 「トロンボーンの宝島Hのソリの部分が吹けません。音は出るのですが合奏になると追いつけません。何かコツはありますか?」 一応、対策をブログには書いてみましたが… 誰も言わないから言うけど、 なんでどこの高校バンドも「宝島」ばっかりやりたがるんだ???...
【質問】 トロンボーンの宝島Hのソリの部分が吹けません…。音は出るのですが合奏になると追いつけません。何かコツはありますか?先輩は退部してしまったしトランペットもいないので頼れません ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【回答】 解決方法4つ...
必ず楽器店で吹かせてもらってください。 楽器は吹いて選ぶものです。 その際のポイント ・音色 ・音程 ・抵抗感 吹きやすさもあるけど、吹きやすい、息の入りやすい楽器は音色と音程が悪くなりがちで反比例の関係にあります。 ・見映え 見た目も大事 ①メーカー3社は吹き比べる...
【質問】 楽器購入予定なのですが、ブランクが5年ほどあります。 試奏しても善し悪しがわからない気がするのですが、その場合は何を基準に選ぶのが良いでしょう? やはり選定品を選ぶぐらいしかないでしょうか? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【回答】...
【質問】 楽器購入を検討している場合、試奏は何回ぐらい、何店舗ぐらい行きますか? 現在トロンボーンを購入したいと思っているのですが、楽器を買うのも試奏するのも初めてでマナーも何もわからずにおります。 都内に住んでいるのであちこち回って見てみたいと思っているのですが、冷やかし...
【質問】 吹奏楽部でトロンボーンやってます 今は休校で学校で吹けない状態が続いています。 家もマンションなので家の中では吹けません。金管なのでなおさらです。かといって吹かないのもだめなので仕方なく外に出て河川敷で吹いていました。...
【質問】 高校で吹奏楽でトランペットをやっている娘が部活で使えるマイ楽器が欲しいと言っていたのでAmazonで売っていた1万5千円の楽器をプレゼントしたのですが、「こんなのいらない!」って言われました。 なんでか理由を問い出したところ吹奏楽で使えるマイ楽器は最低でも10万は...
【質問】 バリトンサックスって歯の矯正しながらでも吹けますか? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【回答】 矯正しても吹けますがむしろ矯正取った時の方が不安定になりがちです。 取ってから1ヶ月くらいは吹くのが大変なので、取れるタイミングにコンクールシーズンとかにあたらな...
【質問】 ホルン経験4年の者です。 部活の顧問に、狭い音がすると言われました。 これでも、喉は開けているし、歯の間が狭い訳ではありません。 何が原因なのでしょうか。 もっと太くてふくよかな 音だと言われるのですが、イメージはあっても、その音に全然近づけません…...
【質問】 高校三年生の女子です。 私は吹奏楽部に所属しているのですが 今猛威を振るっているコロナウイルスの影響で 吹奏楽コンクールは中止になってしまいますかね? 学校も再開延期となり最後の年なのに少し寂しいです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【回答】...
【質問】 吹奏楽コンクールで12人から吹ける小編成の曲でオススメはありますか? (グレードは問いません) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【回答】 残念ですがありません。 1番小さい編成でも20名程度で書かれています。 ...
【質問】 吹奏楽部員です。 休校期間、楽器も吹けずにどうすれば迷っているのですが、コンクールで吹く曲を聞くだけでも効果はありますか。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【回答】 それもよいですね。 課題曲と自由曲の分析(アナリーゼ)なんかもよいし、呼吸のトレーニン...
【質問】 私の学校でやっているブレストレーニングです。 ♩=60 ①8拍で吐き切る ②8拍で吸う ③4拍止める(底に3つ穴を開けた1000ml牛乳パックを口に当てる) ④16拍で吐く(底から10cmくらいのところに 手を当てて穴から息が出ていることを確認しながら)...
吹奏楽部員で、フルートを吹いているものです。 シンコペーションの吹き方がよく分からないので、分かりやすく教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【回答】 練習方法 ・タイをとって練習する...
【質問】 最近吹奏楽を始めた学生です。顧問がよく「お腹の支え」という言葉を使うのですが、正直意味がはっきり分かっていないので教えて頂けたら嬉しいです! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【回答】 横隔膜という筋肉があるんですが、それを使いなさいということです。...