オクターブの跳躍の練習方法
- 菅井秀樹
- 2021年2月15日
- 読了時間: 1分
【質問】
トロンボーンで
例えば基準のB♭からハイB♭
までの跳躍とかはどう練習したらいいのでしょうか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【回答】
普段から毎日
ロングトーンでの音階練習と
リップスラーの練習をする。
①ドレミファソラシド
と音階をゆっくりでよいから1つ1つの音を確認しながらスラーで吹く
スラーで吹く前にタンギングして吹いてからやるのが更によいです。
②馴れてきたら
ド~ミ~ソ~ド
ゆっくりでよいからリップスラーで吹く
スラーで出来なかったらタンギングしてよいですがスラーで吹けるようにします。
③馴れてきたらミの音を抜いてド~ソ~ド~
これもリップスラーで吹けるようにします。
④馴れてきたらド~~~ド
時間かけてよいので上のドの音をイメージしながらリップスラーします。
⑤時間かけて上がれるようになったら、その間隔(時間)をだんだん短くしていきます。
ド~~~~ド
ド~~~ド
ド~~ド
ド~ド
のように
これで完成‼️
Comentarios