【質問】
楽器購入を検討している場合、試奏は何回ぐらい、何店舗ぐらい行きますか?
現在トロンボーンを購入したいと思っているのですが、楽器を買うのも試奏するのも初めてでマナーも何もわからずにおります。
都内に住んでいるのであちこち回って見てみたいと思っているのですが、冷やかしと思われそうで少し躊躇します。
かと言ってひとつの店舗だけで決めるのも…安い買い物では無いですし。
皆様は何回ぐらい、何店舗ぐらい試奏しますか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【回答】
☆楽器店の選び方
①まずリペアが出来るお店であること
とんでもないことですが自分のお店では修理出来ないところがあるんです。
リペアの評判の良いお店に悪いお店はないです。
リペアの出来るお店の見分け方ですが、楽団の仲間に評判を聞くのがよいですけれど、お店に入ったときにリペアをやってる場所があること。
専用ルームがあるとか、決まった場所でリペアしてるようなお店です。
その上で散らかってるように見えるところがいいですね。
スッキリ綺麗にしてるお店は外見的にはいいのですが、リペア専用ルームがあるか、工房がないところはちょっと直しては片付けてるお店なので、つまるところサックスなんかの組み直しが出来ないところです。
やりかけたまんま置いてあるのが逆によいのです。
それと修理待ちの楽器が入ったケースが並んでるところ。
信頼の証です。
②極端に値引きするお店は要注意‼️
安ければ良いと考えがちですが、ここ最近は20%オフ出来るお店はほとんどないです。
でも20%オフまでならあり得ないワケでもないですから、リペアやサービス面、接客面などの条件が良ければ買いです。
定価で売るお店もあり得ないのでパスです。
かつてYAMAHA特約店でYAMAHA製品30%オフするお店ありましたが自分のお店ではリペアが全く出来ないし、楽器のことを知らない、楽器への愛もない2代目がやってるお店で売れればいいという感じで酷いものでした。
後日、浜松のYAMAHAのその地域担当がコッソリ、実は特約店外したいと言ってました。
あとオイルとかお手入れ用品やマウスピースとか揃ってるお店
特定のメーカーだけ勧めるお店も要注意です。
特約店制度によるものですが、年間何本売れとかいくら売れとかノルマあるんで、特定メーカーの特定の機種をやたらと勧めるところがあります。
悪いとは言い切れないですが、顧客ファーストなのか、店の売り上げ第一なのか、見極めるポイントです。
☆お店に行く時は
自身の使ってるマウスピース持っていくとよいです。
買う気バリバリでない方がいいです。
ちょっと考えさせてくれと日を改めてまた来るくらいのつもりで即決は避けるフリをする。
値引きだけに注目しないで、お手入れセットを付けてくれるとか、修理メンテナンスのリペア面のサポートも聞くこと。
私が懇意にしてるお店は付属のマウスピースを同じメーカーの合うマウスピースに取り替えてくれたりします。
お手入れのオイルもヘットマン・ルブリカン・システム付けてくれるし。
自身のお店で買ったものではないと修理しないとか、あるいは修理代上乗せしてるところも多いので要チェックです。
☆試奏について
予算はある程度、幅を持たせておきましょう。
メーカーは特に思い入れのあるメーカーがなければ、3つくらいは吹き比べしてください。
①予算範囲内で3つのメーカーの物を吹く
予算範囲内の目安にしてる価格のモデル
ちょっと苦しいけど、上限いっぱいいっぱいか、予算少し超えるけど、頑張れば買えそうなモデル
このあたりで3台吹きます。
予算範囲以下だったり、見た目でも安く見えるものは無視してよいです。
たいてい後で後悔するし、そっちの方が良かったってことはまずありません。
メーカーの違いがよくわかりにくければ、そのお店に置いてある同じメーカーの上位機種吹いてみてください。
出来るだけ上位機種がよいです。
と言うのは最上位機種、フラッグシップモデルと言いますが、そのメーカーの技術を注ぎ込んでいるし、メーカーの考え方、方向性や特徴がよくわかるからです。
それより下のモデルは例えばYAMAHAだとカスタムの吹きやすさをそのまま受け継いだみたいな表現をしますよね。
普及モデルもたいてい同じ方向で造ってますから、最上位機種を吹いてみるとハッキリとメーカーごとの違いがわかります。
この点はトロンボーンって楽器の中でも価格の範囲が狭いので、選びやすいと思います。
めちゃくちゃ高いトロンボーンでも70万円台くらいかな。
これは他の楽器では考えられないですね。
30万円ちょっと出せば、かなり良い物が買えるのもトロンボーンですね。
②メーカー絞ったら、予算範囲内で3つくらい吹きます。
さっきのように狙いの価格のモデル
予算範囲内いっぱいいっぱいのモデル
苦しいけど、頑張れば予算超えるけど、買えるかもしれないモデル
の3つ
目安より下も吹いてもいいですが、あまり意味ないです。
まだメーカー迷うようなら、吹いてるモデルと同等品つまり同じ仕様の物とか、同じような価格帯のモデルを吹いてみてもよいです。
③機種(モデル)を決めたら、同じ機種でも3台くらい吹いてみましょう。
在庫なければ仕方ないのですが、あるお店だったら是非吹かせていただいてください。
あるいは値引き率やサービスなど聞いておいて、一旦、そのお店を出て、他のお店で同じ機種を吹かせていたいただいて、条件を同じように聞いてくるのもよいです。
①でお店迷ってたら、ここでも違いがわかります。
同じ機種でも個体差と言って、楽器ごとに個性があるので、自分に一番しっくりくるのを選ぶのが良いですね。
もしくは同じ機種でもプロが選んだ選定品もあることがあります。
まあ選定料2万円程度上乗せされてることがほとんどですが、間違いない物が買えると思うのでそこは一考です。
④その他
3台くらいというのは4台、5台と増やすと逆に迷うし、わからなくなってしまうからです。
お店によってはそんなに在庫がないところもあるので①~③2台ずつでも構いません。
1台しかないところなら、違うお店での購入も考えましょう。
YAMAHAだと特約店しか複数なかったり、特約店でないと在庫がない場合や特約店でも在庫があんまりないところもあります。
特約店だと逆に在庫を出したいので勧められて取り寄せを渋ることもあります。
他のメーカーではそういうことはあんまりないかと思います。
メーカーですが、トロンボーンですから、これも絞れます。
・YAMAHA
・BACH
・COHN
でいいんじゃないでしょうか?
予算あればシャイアーズとかも良いですけど、高いので…
グローバル(輸入代理店)の関連のお店だとHoltonもありますが、私はトランペットもトロンボーンもホルトン良かったという印象がないのでオススメしません。
ベンジやキングなんかもしっかり造ってますが、置いてるところあまりないし、あえて選ぶメリットも少ないかと思います。
Commenti